¥6,000
【塔婆供養/商品説明】
心を込めて供養をするための特別なアイテム、塔婆供養です。この商品は、厳選された天然木材から丁寧に造られた美しい塔婆が特徴で、亡くなられた子の思いを込めて供えることができます。
ご遺族の皆様の心のつながりを深める象徴となり、愛する子を偲ぶための大切なアイテムとしての役割を果たします。
お塔婆は、お釈迦様のご遺骨を納めた石塔「五輪塔」がモデル。
五輪塔を簡略化し、供養の為に作りやすくしたものがお塔婆と言われています。
お釈迦様と同じものをたててあげることで善を積み、亡くなった子が少しでも良い所に生まれ変われるよう神様にお願いするためにお塔婆をたてると言われております。
同時に、お塔婆をたてることは自身の徳を積む行いとされており、とても良いこととして推奨されています
サイズや使用方法についての詳細は以下の通りです。
【塔婆サイズ】
・長さ:2尺(約60.6cm)
・幅:2寸 (約6.06cm)
・厚み:3分(約9mm)
大崎ペット斎場で第四日曜日に執り行われている月例法要にて供養後、ペット霊園あおぞら共同墓地に納めさせていただきます。希望があればご自宅へお送りいたします。
※挙行日の10日前までにお申し込みください。
この特別な瞬間を、塔婆供養と共に。心を込めてお選びいただくことで、愛する子をいつも身近に感じられることでしょう。
【製作についてのご案内】
※必ずお読みください。
ご注文完了後、必要事項をメールでお送りください。
【必要事項】-----------------
1 )ご注文者様のお名前(施主)
2 )塔婆にお入れする子のお名前、ペットの種類(愛犬、愛猫、愛兎、愛鳥、etc)
3 )供養内容(追善供養、七七日忌、百ヶ日忌、一周忌、三回忌、)
-----------------------------
★大切な供養のため、丁寧にご用意いたします。
●お送り先●
メール:[email protected]